「ナルティメットストーム」シリーズの決定版『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』が、バンダイナムコエンターテインメントさんよりNintendo Switchで本日発売されました。
シリーズ歴代最多となる130人を超えるキャラクターが参戦する本作では、少年時代のナルトから火影時代のナルト、ボルトなど、好きなキャラクターを選んで忍術合戦を楽しめます。
また、シリーズ過去作で描かれてきたアニメ「NARUTO-ナルト-」の物語の見どころが選りすぐって収録されているほか、ナルトとサスケが再び激突するゲームオリジナルストーリーも収録。忍同士のバトルだけでなく、アニメ20周年にふさわしいモードが盛りだくさんな本作の魅力をご紹介します。
ナルトとサスケの物語を振り返る“ヒストリーモード”
シリーズ過去作で描かれてきたアニメ「NARUTO-ナルト-」の物語のうち、少年篇から最終決戦までの見どころを全8章に再構築して収録。“アニメ本編で実際に使用されたカット”と“超アニメ表現で描かれる渾身の追体験バトル”で、アニメ「NARUTO-ナルト-」の物語を体感できます。
収録内容
・第1章「下忍修業篇」


・第2章「サスケ奪回篇」


・第3章「新時代到来篇」



・第4章「“暁”騒乱篇」


・第5章「五影会談篇」



・第6章「第四次忍界大戦・前篇」


・第7章「第四次忍界大戦・後篇」




・第8章「最終決戦篇」




ナルトVSサスケ再び!? 新作のオリジナルストーリーを楽しむ“スペシャルストーリーモード”
<あらすじ>
七代目火影の息子・うずまきボルトは、大人気のオンラインゲーム「忍者ヒーローズ」の中でナビキャラクター・ナナシと出会い、やがて忍界全土を巻き込んだ大きな闘いに身を投じていく――。
迫りくる第五次忍界大戦の危機。そして再び激突するナルトとサスケ。彼らに一体何があったのか!?



本ストーリーオリジナルの登場人物

忍界で人気のオンラインゲーム「忍者ヒーローズ」のナビキャラクター

戦争を企む謎の男
バトル
本作は、10人の新規キャラクターが加わり、なんと総勢130人以上の忍を自在に操ってバトルが可能。作中のようにスリーマンセルでチームを組んで闘います。作中のスリーマンセルを再現するもよし、お気に入りの3人を組み合わせるもよし。ぜひ自分だけのチームを作ってみてください。
オフラインのフリーバトルには、好きな忍やステージを選んで闘う「VSバトル」や、1人プレイ専用のモード「サバイバル」、最大8人の勝ち残り戦で頂点を争う「トーナメント」など多数のモードが搭載されています。
もちろん、オンラインで世界中のプレイヤーと対戦することもできます。気軽に対戦できる「カジュアルマッチ」、しのぎを削って闘う「ランクマッチ」から、自分に合った方を選びましょう。
新しい操作モード「シンプル」が追加
また今作から、「ナルティメットストーム」に久々に触れる方や、普段アクションゲームを遊ばない方向けに新しい操作モード「シンプル」が追加されました。
新操作モード「シンプル」は、攻撃ボタンを連打するだけで、さまざまなアクションを自動で繰り出せます。もちろん、これまでの「ナルティメットストーム」シリーズに近い感覚で楽しめる操作モード「ノーマル」も搭載されており、忍の戦いの基本である体術のコンボを決めるほか、チャクラをチャージすれば、チャクラの力を利用したダッシュや、強力な忍術を放つこともできます。

チャクラを溜めて奥義を発動
キャラクターごとに異なるコンボ、忍術、そしてチャクラを大量に使用する奥義や、仲間との連係奥義で闘うことができます。アニメの術を再現したものからゲームオリジナルまで、「ナルティメットストーム」ならではの術は必見です!
とくに、前作ではキャラクターごとに1つしか発動できなかった忍術が、今作では2つ発動が可能になり、より派手になった忍術合戦を楽しむことができます。




覚醒
体力が少なくなると発動可能になる「覚醒」では、限られた時間だけ能力が大幅に強化され、一気に形勢逆転の可能性も……!? なかには覚醒時に見た目が変化するキャラクターもいます。


リーダーチェンジ
自分で操作している「リーダーキャラクター」を、スリーマンセルの仲間である「サポートキャラクター」と入れ替えることができます。コンボ中にリーダーチェンジをすればそのままコンボに繋げたり、相手と相性の良いキャラクターで闘ったりすることができるので、戦況に応じてリーダーチェンジを行えば戦術の幅が広がります。

変わり身の術
バトルの肝になるのは忍術の中でもおなじみの「変わり身の術」。丸太などを身代わりに、忍らしく華麗に回避できます。ただし回数に制限があるので、使いどころが肝心です。変わり身の術では「丸太」へ変わり身するのが基本ですが、約80種ほどある変わり身アイテムを入手すれば、好きなアイテムに変わり身することも!

新規プレイアブルキャラクター
「うずまきナルト」や、「うちはサスケ」をはじめとしたお馴染みのキャラクターはもちろんのこと、今作ではご覧の10名のプレイアブルキャラクターが新しく追加されています。

奥義・覚醒では重粒子モードに変身して相手を圧倒!

奥義では地爆天星で捕らえた相手に二筋の麒麟が猛攻を加える!!

覚醒により「楔」発動!! 強化された忍術で相手を打ち倒す!!

全身に仕込まれた科学忍具で身体を変形させ相手を翻弄!

無数の杭と圧倒的体術で相手を仕留める!! 遠距離・近距離ともに死角なし!

仮面で素顔を隠した謎の男! 消えぬ業炎など、強力な忍術を使う。

「殻」の紅一点! 全身の科学忍具による圧倒的戦闘力!

ウイルスや忍術を駆使した豪快な闘いで相手を圧倒!

求道玉や風遁を駆使した打撃攻撃が得意!

火遁や雷遁を駆使した術メインの攻撃スタイル!
本編をより楽しむための追加コンテンツもさまざま!
シーズンパス
本作『NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ』で使用できるDLCパック1~5がセットになった「シーズンパス」が用意されています。
それぞれのDLCパックにはプレイアブルキャラクターなどが含まれており、特典「コスチューム:うずまきナルト(忍界大戦終結)」も付いています。

デラックスエディション
ゲーム本編と「シーズンパス」がセットになったデジタル限定版『デラックスエディション』も通常版と並んで発売されています。『デラックスエディション』には、特典として「コスチューム:はたけカカシ(素顔)」が付いています。

思い出のアニソン&アイテムパック
「フリーバトル」「オンラインバトル」モードにおけるバトル中のBGMをアニメ「NARUTO-ナルト-」「NARUTO-ナルト- 疾風伝」で流れた主題歌に変更できることに加え、カスタマイズアイテムや1人プレイ専用モード「サバイバル」の追加コースが収録された「思い出のアニソン&アイテムパック」も追加コンテンツとして配信されています。


サウンドアルティメットエディション
すべてのコンテンツが詰まった究極の1本として、本編とシーズンパスを収録した『デラックスエディション』と「思い出のアニソン&アイテムパック」がセットになったデジタル限定版『サウンドアルティメットエディション』もあります。
『サウンドアルティメットエディション』には、特典としてコスチューム(5種)とアクセサリー(2種)が付いています。

※「シーズンパス」に含まれるコンテンツは2024年12月31日までに配信予定です。詳細は公式サイトをご参照ください。
※シーズンパスに含まれる商品は後日単品でもご購入いただけます。重複購入にご注意ください。
※特典は後日配信される可能性があります。
歴代最多の忍道対戦、本日開幕! 「NARUTO」の世界を存分に詰め込んだシリーズ最新作を、この機会に楽しんでみてはいかがでしょうか。
いま「ニンテンドーアカウント」でログインしていれば、下記リンクからすぐに、ソフトをダウンロード購入いただけます。
ニンテンドーSwitch
本ソフトには、インターネットに接続できる環境とNintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要なモードや機能があります。
©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
©劇場版NARUTO製作委員会 2012
©劇場版NARUTO製作委員会 2014
©劇場版BORUTO製作委員会 2015
©Bandai Namco Entertainment Inc.