『ホロの花札』がNintendo Switchで7月31日に発売決定。「ホロライブ」メンバーをモチーフにした、任天堂特製の“花札”が付くパッケージ版も予約開始。

  • この記事をシェアする

ホロライブのメンバーが描かれた“オリジナル花札”で遊ぶアドベンチャーゲーム『ホロの花札』が、ジェムドロップさんよりNintendo Switchで、2025年7月31日(木)に発売されることが決定しました。現在、パッケージ版の予約受付が開始されています

ホロライブのメンバーたちがストップモーションアニメとなって登場する、本作の特別映像が用意されていますので、まずはこちらをご覧ください。

「ホロライブ」とは?

「ホロライブ」は、ホロライブプロダクション傘下の女性VTuberグループです。YouTubeを中心としたライブ配信のほか、ゲーム大会の企画運営プロデュースや楽曲をリリースするアーティストまで、それぞれの個性を活かした活躍の場をバーチャルだけでなくリアルの領域まで広げています。

ストーリー概要

ひょんなことから彼女たちが紛れ込んだのは、花札に描かれた景色が広がる謎の世界。仲間と出会いながら花札勝負で敵に挑んで行きます。

ホロライブのメンバーたちが活躍するオリジナルストーリーをお楽しみください。 

主な登場キャラクター

そのほか、ホロライブに所属する多数のメンバーが登場予定です。お楽しみに。

花札のルールは全部で4種類

本作では、花札本来のルール「こいこい」「おいちょかぶ」「花あわせ」のほかに、ルール破壊の新ルール「ホロあわせ」を含む全4種類の花札ルールで遊ぶことができます。

札はすべてホロライブメンバーが描かれたオリジナルデザインです

配られた札から役を作り、高得点を狙いましょう。

「こいこい」

同じ月を合わせて札を獲得し、出来役を作ります。出来役で勝利が見えた場合は「勝負」によってゲームを終了することができますが、まだほかにも狙えそうな役がある場合は、「こいこい」でラウンドを継続し、得点を伸ばすことも可能です。

ただし、継続すると先に相手が「勝負」で上がってしまうこともあるため、駆け引きが重要です。

「おいちょかぶ」

親1人、子3人で分かれて勝負するルールです。配られた札の合計で1の位が「9」に近いプレイヤーが勝利となり、振り分けた点を相手から受け取ることができます。勝てそうな札を見極めたあとは、自身の引きが勝敗を決めます。

「花あわせ」

同じ月を合わせて札を獲得し、得点を競います。「こいこい」と異なる点として、「花あわせ」では手札がなくなるまでラウンドを継続し、合計点数で勝敗が決まります。大量得点が狙える出来役を積極的に狙うのがポイントです。

オリジナルルール「ホロあわせ」

手持ち札と場の札から決められた役を作り、点数を競い合う花札と基本ルールは同じですが、「ホロあわせ」には、札に描かれたタレントたちを揃えて発動する「ホロ役」が存在します

さらに、各タレントが持つ「タレントスキル」を組み合わせて、相手よりも多くの得点を獲得することができます。

オンライン対応

花札は通常、2人以上のプレイ人数が必要ですが、オフラインでCPUとも戦えますので、1人でも気軽に楽しんでいただけます。

もちろん、オンラインプレイにも対応していますので、遠くのお友達や、ランダムマッチで知らない人とも対戦が可能です。

多彩なゲームモード

基本の花札のほか、ホロライブのメンバーたちが花札をしながらストーリーが展開される「アドベンチャー」、メンバーとともに作る「手づくり弁当」などのやりこみモードも搭載。

「手づくり弁当」では、花札バトルでポイントを集め、ショップで具材を購入することができます。オンラインでほかのユーザーとお弁当を交換することも

見栄えや、カロリーに気をつけて具材を選ぶことができます。

具材次第で、「ホロライブ」愛あふれる斬新なお弁当を作ることも……。

発想次第ではこんなお弁当も作れちゃう……!?

あなただけのこだわりを詰めたお弁当を作ってみてくださいね。

パッケージ版限定
早期購入特典

「花札の遊び方」をホロライブメンバーが解説してくれる冊子「はじめての花札」がついてきます。

花札の基本ルールとなる「こいこい」の遊び方や、花札の説明、得点計算などの解説が掲載されています。

『ホロの花札 特装版』も予約受付中

早期購入特典「はじめての花札」に加え、任天堂製花札など多数のグッズを同梱した『ホロの花札 特装版』予約受付中です。

『特装版』は、「任天堂特製花札」付き!

  • 花札
    ホロライブメンバーをモチーフにした実物の特製花札です。札絵には沢山のタレントさんが描かれている点も注目です。

札絵収録一覧:ときのそら / ロボ子さん / アキ・ローゼンタール / 赤井はあと / 白上フブキ / 夏色まつり / 湊あくあ / 紫咲シオン / 百鬼あやめ / 癒月ちょこ / 大空スバル / AZKi / 大神ミオ / さくらみこ / 猫又おかゆ / 戌神ころね / 星街すいせい / 兎田ぺこら / 不知火フレア / 白銀ノエル / 宝鐘マリン / 天音かなた / 角巻わため / 常闇トワ / 姫森ルーナ / 雪花ラミィ / 桃鈴ねね / 獅白ぼたん / 尾丸ポルカ / ラプラス・ダークネス / 鷹嶺ルイ / 博衣こより / 沙花叉クロヱ / 風真いろは / 火威青 / 音乃瀬奏 / 一条莉々華 / 儒烏風亭らでん / 轟はじめ / 友人A(えーちゃん) / 春先のどか

  • 特製ケース
    ホロライブプロダクション初のバーチャルアイドル、ときのそらさんをモデルにした特製ケースです。任天堂花札「大統領」のデザインがモチーフになっています。

全国のゲーム取扱店や、ホロライブプロダクション公式ショップでも予約受付を開始していますので、気になる方はお見逃しなく。

新たなホロライブメンバーが参戦する有料DLCの配信も予定されています。お楽しみに!


Nintendo Switch『ホロの花札』は、2025年7月31日(木)発売予定です。昔懐かしの花札を、ホロライブのみなさんと一緒に、この機会に楽しんでみてはいかがでしょうか。

すでに全国のゲーム取扱店や各オンラインショップにてパッケージ版の予約受付が開始されていますので、本作が気になっている方はぜひチェックしてみてください!

© 2016 COVER Corp. / ©Gemdrops

edited by : 編集部 Gami
  • この記事をシェアする
特に記載の無い場合、記事内の記載の価格はすべて税込です。また、パッケージ版のみの販売となるソフトは希望小売価格、それ以外のソフトはニンテンドーeショップでの販売価格となります。
セール価格については、セール期間中の価格になります。
製品の価格は変更になる場合があります。最新の購入価格はマイニンテンドーストア/ニンテンドーeショップでの価格を必ずご確認ください。
この記事のほかにも、こんな記事があります。