「パズルボブル」シリーズの最新作『パズルボブル エブリバブル!』が、 タイトーさんよりNintendo Switchで本日発売されました。
まずは、こちらの映像をご覧ください。
「パズルボブル」シリーズは、双子の兄弟“バブルン”と“ボブルン”が、各ステージのバブルを消しながら冒険を繰り広げるアクションパズルゲームです。同じ色のバブルを3つ以上くっつけて消していくシンプルなルールで、さまざまなギミックやアイテムを駆使しながらステージをクリアしていきます。
1994年にアーケードゲームとして登場し、“バブルシューティング”という新たなジャンルをつくりだしたシリーズですので、ご存知の方も多いかもしれませんね。
本記事では、そんな本作の多彩なゲームモードや、世界中のプレイヤーとのオンライン対戦が楽しめる期間限定の体験版についてご紹介します。
ストーリー
泡はきドラゴンの仲良し4人組、バブルン、ボブルン、クルルン、コロロンが暮らしているレインボーアイランド。
ここには、バブルは出せないけれど泡はきドラゴンによく似ている不思議な生き物ミニルンたちも住んでいました。
ある日、島じゅうのミニルンたちが突然、口から大量のバブルを出し始め、島全体がバブルだらけになってしまいました。
困っているレインボーアイランドの住人たちを助け出しながら、バブルを止められなくなってしまったミニルンを救う方法を探すために、バブルンたち4人は島じゅうをめぐる冒険の旅に出かけます。
キャラクター
このほかにも、過去の「パズルボブル」シリーズに登場したキャラクターや、新キャラクターなどがプレイアブルキャラクターとして登場します。
ストーリーモード
最大4人で協力パズル
ストーリーモードは、さまざまなギミックやアイテムを駆使しながらパズルステージをクリアして、ストーリーを楽しみながら進めていくモードです。1人でじっくり遊べるのはもちろん、コントローラーを持ち寄れば、シリーズ初となる最大4人での協力プレイも楽しめます。
すかるタワー
ストーリー内に登場するエリア「すかるタワー」では、自動で無限に追加されていくバブルをひたすら消していくエンドレスステージを楽しめます。最大4人で遊ぶことができ、オンラインランキングで世界中のプレイヤーとハイスコアを競い合うことができます。
対戦モード
ローカル対戦
コンピューター相手もしくはプレイヤー同士で対戦して遊べるモードです。一度に大量のバブルを消すことで、相手の盤面にバブルを送り、邪魔することができます。1vs1の対戦プレイはもちろん、シリーズ初となる2vs2の協力対戦プレイも可能です。
オンライン対戦
世界中のプレイヤーとオンラインで対戦ができるモードです。勝敗結果によって、レーティングやクラスが上下します。ウデをみがいて上位クラスを目指しましょう。同じあいことばを設定したプレイヤー同士で対戦できる「あいことばマッチング」で、離れた友達と一緒に遊ぶこともできます。
パズルボブルvsインベーダー
スペースインベーダー45周年を記念して、「スペースインベーダー」と「パズルボブル」のコラボミニゲーム「パズルボブルvsインベーダー」が登場。
こちらは、バブルに入って侵略してくるインベーダーに、同じ色のバブルを3つ以上くっつけて消していくモードです。バブルンたちを左右に移動させて、迫りくるインベーダーの攻撃をよけながら狙いを定めて倒します。最大4人での協力プレイが可能です。
早期購入特典
パッケージ版、ダウンロード版ともに、早期購入特典として、Nintendo Switchで遊べる『パズルボブル(スーパーファミコン版)』のDL(ダウンロード)コードがついてきます。
オプションにて、画面比率の変更やシェーダー機能の調整をすることで、ブラウン管画面風の懐かしい雰囲気でプレイすることができます。最初に家庭用ゲーム機で発売された『パズルボブル』と最新作『パズルボブル エブリバブル!』を遊び比べることもできます。
※パッケージ版は、初期生産分のみにDLコードが封入されています。
※ダウンロード版は2023年7月31日(月)までの購入が対象となります。
期間限定の体験版を配信
世界中のプレイヤーとオンラインで対戦ができる体験版が、本日から6月30日(金)までの期間限定で配信されます。期間中であれば何度でもプレイすることができ、製品版と同様に、勝敗結果によってレーティングやクラスが上下します。
※体験版をプレイした後に製品版をご購入いただいた場合、レーティングやクラスの情報を引き継ぐことができます。
※この体験版を遊ぶには「ニンテンドーアカウント」の連携や「Nintendo Switch Online」への加入が必要です(有料)。
分かりやすいルールで誰でもすぐに楽しめる『パズルボブル エブリバブル!』は本日発売。期間限定の体験版も配信されましたので、まずは体験版をダウンロードして遊んでみてはいかがでしょうか。
ニンテンドーSwitch
1人でじっくり楽しみたい人も、友達や家族でワイワイ楽しみたい人も、ぜひこの機会にお楽しみください。
本ソフトには、インターネットに接続できる環境とNintendo Switch Onlineへの加入(有料)が必要なモードや機能があります。
© TAITO CORPORATION 1994, 2023 ALL RIGHTS RESERVED.